すっぽんを美容・ダイエット・健康に活用する技を紹介!
メインイメージ

スッポンゼリー

スッポンは、アジア、アフリカ、北アメリカに住み、昔から食用になっています。
日本ではほとんどが養殖で、天然ものと言われる場合は、台湾、韓国などからの輸入です。
天然物は秋が旬で、中華やフランス料理には、スープやムシ煮をして食します。
丸鍋ともいわれるスッポン鍋は、生きた状態でさばきます。
死んでからだと臭みがキツクなるのでたべられません。

首を取り、甲羅をえぐりと、料理人でないとなかなか出来ない調理方法ですが味は高級品です。

スッポンは爪とこうら、胆のう、ボウコウ以外は全部煮て食べられます。
土鍋に鶏のスープやショウガの絞り汁などの出汁を作り、スッポンを加えます。
丸鍋特有のゼラチンを味わってから、雑炊の出番です。
高級料亭でしか味わえないスッポン鍋ですが、そのおいしいコラーゲンは手軽に手に入ります。
通販で購入できる、スッポンゼリーと言います。

スッポン粉末、フィッシュコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、アミノ酸などを同時に摂ることが出来ます。

他にマンゴーやレモン、蜂蜜を混ぜてデザートタイプにしたものもあります。
美味で有名なスッポン雑炊をレトルトパックにしたものや、カンズメもあります。
丸鍋のスープにもカンズメが発売されていて、取り寄せることが出来ます。

サプリメントは、スッポン粉末のエキスだけ入ったものや、高麗人参、ひまわり油などが入っていて飲み易くなっているようです。
期待される効果は美肌、体質改善、健康維持などです。

トップに戻る